イベント

第12回南紀熊野ジオパークフェスタ及び関連イベントを開催します

価値ある地域の魅力を再発見!楽しく、美味しく!

ジオパークの魅力に触れていただけるイベントを開催します。

チラシPDFはこちら

1 ジオパークフェスタ

物産展、パネル展示、各種体験コーナー等

【日時】  令和7年3月9日(日) 10時00分~14時30分

【場所】  上富田文化会館(西牟婁郡上富田町朝来758-1)

【内容】  ジオパーク活動の展示・発表・物産販売、体験、企画等

出展者情報(会場マップ)は、こちら【3月7日(金)更新】

 

・お子様特別企画(お菓子プレゼント)

イベントへ来てくれたお子様には以下の時間帯で、各回先着150名様にお菓子を配布♪

①11:00、②14:00

※配布場所は会場内にてお知らせします。

 

・ポスター発表者大募集!!

この地域の大地の成り立ちや自然、生物、人の営み、防災等について研究した成果をポスターにまとめて発表してみませんか?

【時間】

掲示 10:00~14:30

発表 13:15~14:00(各自のポスター前にて)

【対象】

小学生以上 ※小学生は保護者同伴が必要です

【参加方法】

A4サイズ2枚以内に発表要旨をまとめ、住所、氏名、年齢を記載の上、締切日までに申込先へメールで送信してください。

また、当日は作成したポスターを持参してください。

ポスターのサイズは、パネルサイズの横1,200mm×縦1,800mm以内までです。

【締切】

令和7年2月28日(金)まで ※ポスター展示場所の都合上、希望者先着順です。

【申し込み】

E-mail: e1004021@pref.wakayama.lg.jp(南紀熊野ジオパークセンター)

 

ジオパークガイドツアー

上富田町内の見どころを巡るガイド付きの企画です。

・ガイドウォークツアー

【時間】

①10:00~11:00 救馬溪観音

②12:30~14:00 彦五郎堤防~潜水橋(山王橋)

【料金】

上記いずれも1,000円(参加者プレゼント付・保険料・ガイド料含む)

【受付・集合場所】

※ツアー開始時間の30分前より受付開始

①救馬溪観音東参道第一駐車場(駐輪場)

②上富田文化会館正面玄関(上富田文化会館出発・帰着)

【準備物】

雨合羽、体温調節しやすく運動に適した服装、履き慣れた運動靴、帽子、飲み物等

【申し込み】

お手持ちのスマーフォンで、上記QRコードを読み取りの上、申し込みフォームに必要事項を入力してください。

または、パソコンからご覧の場合はこちらから入力してください。

【定員】

各10名まで

【お問い合わせ】

南紀熊野ジオパークガイドの会

電話 0735-67-7730

 

・サイクリングツアー(Eバイク)

マウンテンバイクタイプのEバイクでサイクリング!(少雨決行 走行距離14.9km)

【時間】

12:00~14:30

【コース】

救馬溪観音〜興禅寺(市ノ瀬の河岸段丘)〜潜水橋(畑山橋)〜彦五郎堤防

(上富田文化会館出発・帰着)

【対象】

中学生以上

【料金】

2,000円(保険料・ガイド料・レンタルバイク代含む)※食事はつきません

【受付・集合場所】

上富田文化会館正面玄関

※ツアー開始時間の30分前より受付開始(食事は済ませてきてください)

【準備物】

運動に適した服装、靴(ハイカットブーツ不可)、飲み物、補給食等

【申し込み】

お手持ちのスマーフォンで、上記QRコードを読み取りの上、申し込みフォームに必要事項を入力してください。

または、パソコンからご覧の場合はこちらから入力してください。(必ず身長をお知らせください)

【定員】

7名まで

【お問い合わせ】

紀南エリアサイクルツーリズム協議会

E-Mail:yokoseto1968@gmail.com

TEL. 070-5540-4116

 

2 関連イベント・特別企画

①ジオパーク周遊デジタルスタンプラリー

白浜町、上富田町、すさみ町地域のジオサイト等を回るスタンプラリー企画です。

【期間】 令和7年2月10日(月)~令和7年4月30日(水)まで

【景品】 南紀熊野ジオパークオリジナルトートバッグを抽選で30名様へプレゼント!

当選者の発表は商品の発送をもって代えさせていただきます。(令和7年5月発送予定)                        

●参加方法
STEP1 スマートフォンアプリ「SpotTour」をダウンロードしてください。
STEP2 アプリから「南紀熊野ジオパークスタンプラリー」でツアーを検索し、スタンプラリーを開始!
STEP3 開催期間中にスポットを訪れスタンプをゲット!!
STEP4 5か所以上のスタンプを集めると、アプリ内の応募フォームからプレゼントに応募できます♪

【注意事項】
①本企画は予告なく中止・変更する場合があります。
②参加料は無料ですが、通信料及び施設の利用料等はご利用者様負担となります。
③スポットを周る順番は自由です。また一日で集めなくても有効です。
④歩きながらの画面操作をする行為は、交通事故などにつながる恐れがありますので、絶対におやめください。
⑤交通ルールやゴミを持ち帰るなど、マナーを守ってご参加ください。
⑥参加中の怪我、事故などについては、主催者側は一切の責任を負いません。
⑦応募により取得の個人情報は、主催者にて適切に管理し、次の用途のみに利用します。
(1)景品の抽選・発送(2)問い合わせ(3)統計資料作成
※ただし、法令により開示を求められた場合や裁判所、警察等の公的機関から開示を求められた場合は、応募者の同意なく個人情報を開示する場合があります。
⑧本企画についてのお問い合わせは、南紀熊野ジオパーク推進協議会までご連絡ください。
⑨SpotTourアプリに関するお問い合わせはスポットツアー株式会社までお願いします。

 

②世界遺産熊野川舟下り

熊野川の魅力を語り部さんのお話を聞きながら舟で下ります。

【対象】

小学生・中学生限定 ※安全管理のため、スタッフも乗船します。

【日時】

令和7年3月8日(土)

(午前) 9:15集合(10:00~11:30)※午前便は満席となりました。

(午後)13:45集合(14:30~16:00)※午後便は満席となりました。

※終了後は権現河原までお迎えをお願いします。

【料金】

1,000円(参加料は封筒に入れて、お子様のお名前をご記入の上、集合時にスタッフにお渡しください。)

【集合場所】

熊野川川舟センター(新宮市熊野川町田長54-8)

【申し込み】

Go-Kuma-Kids公式LINEアカウントから以下により申し込みをしてください。※先着順

STEP1 QRコードをスマートフォンで読み込んだ後、LINEの「友だちを追加」 (事前にアプリ「LINE」のインストールが必要)              
STEP2

①名前

②ふりがな

③学校名

④学年

⑤午前 or 午後

⑥保護者連絡先

を入力し、送信してください。

※定員に達し次第、受付終了となりますのでご了承ください。

 

 

【問合せ先】

南紀熊野ジオパーク推進協議会(和歌山県立南紀熊野ジオパークセンター内)

電話 0735-67-7100

Fax  0735-67-7191

E-Mail e1004021@pref.wakayama.lg.jp