
ジオパーク地域内で最古の付加体である竜神付加体が分布する。マグマの熱で硬くなった地層が、その後の隆起により北山川に浸食され、深い峡谷が形成された。この景観を内務大臣・外務大臣などを歴任した後藤新平が絶賛し、大阪から熊野地域への大型船の就航につながったと言われている。
基本情報
駐車場 |
あり(志古の乗船場(瀞峡めぐりの里熊野川)駐車場)田戸(奈良県十津川村神下)にも駐車場あり |
交通アクセス |
【ジェット船乗り場まで】
・熊野御坊南海バス 川丈線
・奈良交通バス 八木新宮線
・明光バス 快速熊野古道線
「志古」バス停下車すぐ
【和船乗り場まで】
・熊野御坊南海バス 玉置口線「玉置口」バス停すぐ |
備考 |
「瀞峡めぐりの里熊野川」のトイレあり、田戸(奈良県十津川村神下)にもトイレあり |