ジオガイド歴6年です。地域防災の入口からどっぷりジオ漬けの日々です。通年は県内外の個人・団体(一般・学生)様の案内が主ですが、時には子どもたちと休田、小川、磯、干潟等で生物探しもします。NACS-J自然観察指導員
キャンプや里山生活体験の指導、山歩きなどのネイチャーガイド、さらに指導者養成などの活動をとおして、環境教育プログラムの実践・企画提案などをおこなっています。ジオパークガイドをとおして、地域の自然環境に目を向け地域を愛する人の輪をひろげ、来訪者に愛される地域づくりを目指します。
日本キャンプ協会 キャンプディレクター1級
全国体験活動指導者認定委員会 NEALコーディネーター
自然体験活動推進協議会 CONEコーディネーター
日本インタープリテーション協会 ITS修了 インタープリター
日本エコツーリズムセンターガイド養成講座修了 エコツアーガイド
I’ve lived in the area for about 20 years and love walking around outdoors. The local geology is amazing, and definitely worth a visit during your trip!
ある時は山や岩の案内係、ある時は観光イカダの乗組員、ある時は自称・日本一小さな観光協会の相談役(役員は犬と猫)、ある時は陶人形作家。
「今日は楽しかった」「また来るよ」って言って頂けるよう頑張ります。
ゲストハウスくまのいえを運営中。南紀・熊野の多様な魅力を文化やヒト・自然を通じて体感できるツアーをご提案します。『簡潔にわかりやすくお伝えすること』がモットー。ツアコン経験有。生業はグラフィックデザイナー。よろしくお願いします!
外の事が大好き。大学山岳部OBとなって早や40年。長らく山らしい山へは行ってないが、登山の基礎は体に染み付いている。25年前から始めたマラソンは今も現役継続中。これらをベースにガイド修行していきたいと思います。
現在の地形を見て1500万年前の出来事がわかる等ジオサイトの勉強をしたことで、熊野古道語り部として話す内容に深みと意義が加わった。他に熊野セラピスト・特区通訳案内士(英語)
ガイド歴1年、NPO「自然体験学習支援センタ」会員。海が好きでダイビングが好き。南紀熊野は海で作られたジオ。大地と海の接点を伝えたい。お客様に楽しい気づき、新しい発見をして頂けるように…
東京出身の私が南紀熊野ジオパークガイドに?!
高校・大学でワンダーフォーゲル部に所属したアウトドア派。
縁あって紀南に来てからはこの地の自然・人・食べ物に魅せられている。
大昔に起きたことを、今、この目で見られるおもしろさをお伝えしたいと思います。
熊野の森ネットワークいちいがしの会会員
白浜シルバー人材センター大辺路語り部合格
大辺路刈り開き隊隊員
財団法人天神崎の自然を大切にする会会員
田辺ジオパーク研究会会員
熊野検定2級合格
白良浜を中心に世界遺産の語り部として約3年程度
© 2020 Nanki kumano Geopark Promotion Council.All Rights Reserved.