
高池の虫喰岩
Takaike no Mushikui-iwa
- 天然記念物(国指定)
基本情報
山肌に虫喰状の無数の穴が見られます。この岩は約1500万年前の南紀熊野の大規模な火山活動によって作られました。その後、岩の表面が剥がれる風化が進むことで、現在のような姿になりました。虫喰岩に穴の開いた小石を供えると耳の病気が良くなると言われています。

Takaike no Mushikui-iwa
山肌に虫喰状の無数の穴が見られます。この岩は約1500万年前の南紀熊野の大規模な火山活動によって作られました。その後、岩の表面が剥がれる風化が進むことで、現在のような姿になりました。虫喰岩に穴の開いた小石を供えると耳の病気が良くなると言われています。